099992 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

元気な道楽小僧!?

今日も良い日だった

2007/12/5
今日も朝から良い天気
西高東低の冬型気圧配置で
ショップへ到着時は北風だったが
10時にはショップを後にしてLDへ
準備を済ませ送迎者に乗り込みTOへ
TOで待ってると段々風が良くなっていく
Y崎君がアディクト2の試乗機を出す
Lサイズなので適正体重にとバラストを入れたハーネスを重たそうに持ってた
聞くとハーネスだけで23kgあるそうだ・・・
Y崎君は風が良くなったのでTOしたが早かったみたいで
ぶっ飛び、それを見た皆はしばらく待機
5分ほど待つとN倉さんの言うとおり11時に南風が入りだした
待っていた皆が次々とTO
遅れること15分オイラがTOすると前山は誰もいない???
西富士方面を見ると皆が揚げて朝霧ハイウエーはバンバンコンディション
オイラも皆の後を追いかけて西富士へ
いつもと違いサーマルが流れてなくて垂直に揚る
西富士までエスカレーター状態
そのまま二尾根でリッジするが思うように高度が稼げない
再び西富士へ戻るとサーマルヒット!そのサーマルで
どんどん高度を稼ぎ1600m
養毛へ直に走ると養毛でも良いコンディションで
直に1800mまで行けた
そのまま毛無めがけて一直線に・・・と思ったが
前回の2000mとは違うので途中で稼ぐ1900m取れたので
毛無へ山の左肩口へ取り付くと
良い斜面上昇風があったが無視して先へ進んだ
頂上直下で頂上まで続くようなサーマルへ入りセンタリング
いつもなら流れていけば頂上となるのだが。。。
真直ぐ揚るサーマルで頂上手前迄行く
頂上を通り過ぎた後1890mで進路を南へ進めた途端
バサッ・・・・・・
上を見上げるとグライダーが何にも無い・・・
南と北のぶつかりで潰されたようだったが
怖さは無く冷静でいられる自分が変だった
潰され高度が50mほど落ちたので
安定した場所でのフライトになったので
そのまま南へ向かい朝霧ジャンボリーの駐車場上空を飛ぶ・・
TO前友達から電話が来て
『今日は朝霧ジャンボリーでゴルフしてるから飛んでこい』と言われてたが
『コンディションしだいだな!』と答えておいたが
たぶん上空のパラどころではなく自分のタマを見つけるのに四苦八苦だろう
しかし約束は果たしたので直にLDへ向きを変え
前山へ戻り直にLD(寒くて・・・)
午後から用事があり片付け後直に帰宅しました
今年の休みは後2日・・・果たして良い飛び収めは出来るのか?
今日のフライトは↓でした。
2007年12月5日フライトログ.jpg




© Rakuten Group, Inc.